単なるつぶやき20050503
今日は花粉、ぶんぶん飛んでたよね。
出勤したんだが、鼻をかむ時間とパソコン操作する時間が同じだった。
本社では、私一人のようだ。朝来たっきりエレベータが5階で止まったままだ。
薬を買いに外に出たかったが、誰かから連絡あったら困るし。
うっかり出るとICカードを忘れそうでそれも心配。
電話が鳴ったので思わずとってしまったが、営業宛であった。製品に関する問い合わせらしい。そんなの知財の私が知るわけないだろ。あれ、大丈夫か?受話器を置いたときに「わかるかっ」ってつぶやいたの聞こえてないか。だいたい黄金週間にかけてくるなよ。
「連休はお休みでございますか」って、普通そうだろが。
一般ユーザー向けのパソコン屋さんじゃあるまし。
困ってかけているのだから、気の毒だけれども。
開発社屋に行ったら、結構人がいた。
先願特許の対策を相談しにいったのだ。ミーティングの予習といった感じ。
翻訳ミスをみつけてくれて助かった。
でも、来週までに資料作れるのか>自分。
『人気blogランキング』に行きます。よかったら押してください。ぷちっとな。【押す】
【アマサイは勝手に2005年国際物理年に参画しています】
(^_^)リンク集をここ作ってあります。
« ディベート的ゆとり教育論 | Main | 書談:『クラインの壺』 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 管原道真像(2019.12.08)
- たまには特許の話をしよう その3(2019.02.03)
- たまには特許の話をしよう その2(2019.01.29)
- たまには特許の話をしよう。その1(2019.01.28)
- 謹賀新年2018(2018.01.01)
The comments to this entry are closed.
Comments