書談:よしながふみ『昨日何食べた?』
よしながさんはモーホの話しかお描きにならないんでしょうか。ああ、ボーイズラブという美しい言葉がありましたね。
他の作品もあるのは知ってますよ。『愛すべき娘たち』とか『こどもの体温』とか、単行本、文庫本で出てるのは全部読んでるはずですから。
いやぁ〜、例えフィクションでもいい男といい男が絡まり合うなんぞ、資源?の無駄遣いです。片方こっちによこさんかい!あれ?
(?_?)
これはモーホさんの話には違いないですが、爽やかです。弁護士・筧史郎と美容師・花吹賢二の同棲生活、何気ない日常です。『モーニング』で連載されていたようですから。この手のものが青年誌に載るためには、難しいものがあったじゃないかな。そんなことない?
よしながさんの作品には、弱者や異端への優しさ、といっては語弊がありますが、そういう印象を受けます。現行連載の『大奥』もそうですし。知らない人のために言っておくと、家光の時代、疫病が流行り若い男子を死に至らしめ、男女の割合がアンバランスとなり、将軍さえも女子になり血族を守るため美男ばかりを募り「大奥」を形成したという話です。
BLを志望したのはイケメンをたくさん描けるからですよね、よしながさん。今日も人気blogランキング・自然科学にぷちっとな。【押す】
≪コメントは応接室にお願いします。≫